SSブログ

再復帰奮闘記その2 [模型]

こんばんは
個個数日雪の降る寒い日が続いています。 
温度差の激しい日が続いき、朝方は零下になっていますので、お体に気を付けてください。

胡蝶蘭の花茎が少しずつ成長しています。
kisetu338.JPG

私も、少しずつ模型を作り始めました。
mokei2663.JPG
山をつぶしておいた瓦屋根の筋カットラインに色をしみ込ませますが、水分が多過ぎると上部が剥がれてしまいますので、素早く筆で水分を払います。
mokei2664.JPG
水分を取るのと変形しないように、2日程、段ボール紙に挟み重しを載せて乾燥させます。

白壁に、板筋を付けた面に色を塗ります。
mokei2665.JPG
柱面になる窓枠などの内側面も塗ります。

柱になる紙を両面張り合わせます。(スプレーのりを使用)
mokei2666.JPG
mokei2667.JPG
窓枠が、ずれないように慎重に張ります。
これも板に挟んでおきます。

窓のシートに透明シートを貼り付けます。(スプレーのりを使用)
mokei2669.JPG
ゴミや指紋が付かないように気を付けて作業します。
続いて、窓絵枠に合わせてハサミでカットします。
mokei2670.JPG
カットが終わったら、裏面をずれないように張り合わせていきます。
mokei2671.JPG
この部品も板に挟み寝かせます。

次に、柱を張り合わせて行きます。
mokei2672.JPG
mokei2673.JPG
mokei2674.JPG
二枚を張り合わせるには、あまり厚い紙だと、レーザーカットをするとカット面が斜めになり面が台形になるためです。

次に、乾燥させておいた瓦屋根のカット面の空洞をボンドで埋めて行きます。
mokei2675.JPG
乾燥すると、面が少しくぼんでいきますのでもう一度、ボンド足します。
mokei2676.JPG

続きます。

只今、ハローワークやネットの求人で仕事先(パートで)を探しながら模型を作っています。
もう 15程電話口で断られ、面接できたのは3件で、なかなか面接までたどりつけなく、気がめいる日が続いている現状ですが、頑張っています。
もう年だから、条件がきついのが選択出来ないので枠を広げることが出来ませんね。

今年の雪
kisetu339.JPG
1月8日
kisetu340.JPG
1月24日

閲覧して頂きありがとうございました。
誤字が有りましたら、お許しください。

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

再復帰奮闘記その1 [仕事]

こんにちは
胡蝶蘭 3年目
息子が母の日に送ってくれたもので、何とか枯らさず育てています。
今年も花芽がでてきたようです。
kisetu336.JPG

kisetu337.JPG

無事に育って今年も花が咲いてくれる期待しています。

模型を続けて行けるように、資金を稼ぐのにパート先を探すため、ハローワーク通いを続けていますが、年齢不問の応募先を確認していますが、やはり年齢(68歳)で面会までにたどりつける件数は非常に少なく奮闘しています。
たまたま、税務署が確定申告の時期で臨時の助手の応募が有り面会しまいたきっかけに、現金出納帳は自分でエクセルで作ったもので記帳していましたが、決算など作業は税理士さん任せでしたので複式簿記などの知識がなかったので、これをきっかけに少し勉強してみようと思い、ネットやソフトを利用してあらすじを勉強しています。
hibi152.png
hibi153.png
hibi154.png
しかし、借り側と貸し側の振り分けを理解することに難儀しています。
とりあえず、日商簿記3級の例題を見ながら理解を深めています。
税務署の合否の連絡はまだ来ていますん。(無理かな~)

模型のレーザーカットはしてもらいましたが、製作工具の一部を作業家屋を売却した時に一部判断ミスで処分してしまいた物が有り、今、工具を整えつつある状況です。
(気持ち整理も含めて)

お立ち寄りありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。




nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

再出発となりましいた。 [世の中]

こんにちは
長くブログを休んでいました。
 一昨年の夏に、仕事を頂いていた事業所が閉鎖になり、何とか模型の売り上げで頑張ってみましたが、昨年の4月ごろから希望するような売り上げが見込めなくなって来て、7月に作業場にしていた旧新築自宅(土地は親が購入した物件で、私が新築し1年で家を出た後両親が住んでいた)の売却と会社の解散をする決断をしました。
 なかなか売却は思う道理には進まない中、家の中は整理し始めました。
 税理士さんに、仲介して頂ける不動産を探してもらいましたが、2か月程待っても見つからないので、自分でも不動産を探し、取り扱って頂ける所を見つけ、最初は、家付き不動産(築36年程)で 
”600万円” 程で買い手を探してもらいましたが、いつ売れるか分からないとの事で買い手の希望価格を探り価格を決めていく方向で進み、”280万円” で買い手が見つかりました。
 この時期、売れたことと、この価格で売れたのは、まだ運が良いとのお話がありました。
 実は、土地の境界の杭が、ずれていることが有り、法規上、測量をし直すことが必要なことが発生した問題もありました。(家が有るので、杭を直すことが出来ない。法規上の面積より少し大きい)
 この件は、買い手が了承した上での取引になりました。
 家の内外整理は、7月ごろからぼちぼち始め、10月に売買が決まった時点から本腰を入れて整理し始め、11月後半までにようやく終わらせました。
 その間も、役所からの問題点を解決するための広い範囲での測量と周りの住民との立ち会い確認をしていました。(約一か月ほど 周り7健 費用60万円程)
 整理業者に頼むと かるく ”20~30万円” は掛かると聞き、売値が安いので全て自分一人で整理しました。
 当然ながら、仕事も出来ず、ただ疲れました。(親と自分、更に仕事関係の物)
 会社の解散も、借金も有りなかなか片付かず、今年の3月まで掛かるとの事で、解散する為には費用(税理士・司法書士に30万円程+銀行関係?万円)も大変掛かりますので、只今パート先を探しながら模型も作り始めようとしています。(68歳の年だから大変です 田舎ですし)
 確かに、時間をかけ1~数年待って当初の "600万円程” で売却出来ていればもっと楽が出来ていたでしょうね。
 家族に迷惑が掛からないように、自分が元気な内に処分することしました。
 只今、再起する為に頑張っています。

 私事で、長々とお付き合いいただきありがとうございました。
 これからも、模型や趣味のオーディオなども含め掲載を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。
 おそくなりましたが、新年のご挨拶は、年早々に大変な災害が有りましたので控えさせて頂きます。
nice!(25)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー