SSブログ

再復帰奮闘記その3 [模型]

こんばんは
 今日は、少し気温は低い日ではありましたが、日差しがあり心地よい一日で、節分なので
お寺に行ってきました。(関善光寺(宗休寺))
 気分天下で、厄除けの豆まき(今は、お菓子が主流で、ほんの少し餅でした)が有り、拾ってきました。
kisetu342.JPG
青鬼や赤鬼に厄を払ってもらいました。
kisetu343.JPG
kisetu344.JPG

胡蝶蘭の花の茎が成長しています。
kisetu341.JPG
胡蝶蘭の花が咲くように、再仕事も成功するように頑張ります。

前回のつづき
屋根下地に合わせて瓦屋根のカット
mokei2677.JPG
壁との接触面で隙間が少しでも少なくなるように、下板より0.5mm程突き出すに調整。
mokei2678.JPG

カット面が剝がれないようにボンドを塗っておきます。
mokei2679.JPG

屋根と屋根の合わせが重ならいように調子してカットします。
mokei2680.JPG

mokei2681.JPG

下地に張り付け
接着剤のむらが出ないように、まずスプレーのりを吹き付けた後に、強度の為にボンド軽く付けます。
mokei2682.JPG
貼り付けを終えた後は、重しをかけて寝かしておきます。

壁の組み立てに入ります。
mokei2683.JPG
窓に指紋が付かないように気を付けて、窓を取り付けていきます。
mokei2684.JPG
表裏
mokei2685.JPG
mokei2686.JPG
窓を取り付けた後に、内装品を取り付けて行きます。
mokei2688.JPG
mokei2689.JPG

壁の組み立てへ
mokei2690.JPG
壁にはそれぞれに凹凸が設けてあり、正確に組付けができるように工夫しています。
mokei2691.JPG
mokei2692.JPG

組み立てが終わりましたら、屋根支えと庇を取り付けます。
mokei2694.JPG

今日はここまでにさせていただきます。

余談
なかなか製造業やパソコン教室のアルバイトは年が壁になり見つかりません。
で、野菜栽培やスーパーでは女性の希望が多く断られます。
農作系では、農作機が乗れることが一つの条件になっていました。
運送系は早朝・夜勤が多く、飲食系は接待やレジが苦手なので避けています。
ハローワークと税務署は面接しましたが、不採用となりました。
などなど、面接が出来ないのももあわせて15件程の惨敗で(かなしい~)、二か月間の戦いに
なっている現状です。
まだまだ、会社の解散も二か月ほどかかりそうで、気持ちが安定できていない現状です。
ぼやきでごめんなさい。

閲覧ありがとうございました。
つづく

nice!(22)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 3

mayu

一つ一つの作業が、とても細かいですね(*'▽')
外部から見ると、中がどうなっているのか気になります。
by mayu (2024-02-03 20:54) 

HAL

模型で食べていければいいのですが・・・。
とらさんさんレベルでもむつかしいなら手の遅い私には
到底無理な話です。
by HAL (2024-02-04 09:26) 

YUTAじい

よろしくお願いします。
by YUTAじい (2024-02-04 10:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。