SSブログ

ジオラマの企画とプレイヤーの修理-Ⅱ [趣味の世界]

おはようございます。
台風も去り、その後の豪雨も終わり、久しぶりの日差しが戻りました。
晴れて良いのですが、今日は自治体の掃除があり汗だくだくになってしまいました。

プレイヤーの修理
ネットでDP3000の回路図も手に入り、部品の購入も終わり再度修理を進めています。
odo0050.JPG
odo0049.JPG
今回は、磁気センサー入力段の部品を交換してみました。
odo0051.JPG
odo0053.JPG
増幅IC周りのコンデンサーとトランジスタを交換してみました。
今回から、オシロスコープで信号を確認しながら作業を進めることにしました。
odo0052.JPG
回路基板から線を引く出し測定
odo0054.JPG
周波数の値が違っています。
やはり、まだ回路のどこかで部品の発振が発生しているようです。
odo0055.JPG
赤丸ポイントのパルスが駄目なようです。
磁気センサーの出力部を測定してみます。
odo0056.JPG
赤丸ポイントにノイズが乗っています。
ただ、波形は綺麗になり、このノイズ部は回路上無視されているようで、前のように回転ムラやロック外れによる回転暴走は無くなってきました。
レコード一枚終わる間に暴走は無くなりました。
しかし、発振ノイズは良くありませんので、更に他の部品交換を進める計画です。

ジオラマ企画
現在、民家模型の見直しも進め、1/100の民家模型のレーザーカットが終わり、組み立て確認作業に入ります。
moke2042.jpg
確認しだい、1/80と1/150へと進めます。
また、旧国鉄の「駅舎」の間取り図がネット上で手に入りましたので、これを参考にして設計を進めています。
moke2043.JPG
寸法を確認して、民家とは違い、尺度寸法でなくて、メーター寸法で設計されていることが分かりました。
4種類有りましたので、先ずは「二號型」を参考にしました。

続編を掲載してまいります。
ご訪問有り難うございました。

nice!(24)  コメント(2) 

nice! 24

コメント 2

hatumi30331

お疲れさまです。
頑張ってますね〜♪^^

私は、またまた祭りの記事が続きそうです。明後日から〜へへ;
by hatumi30331 (2016-09-25 23:12) 

kinkin

修理お疲れ様です。
交換したトランジスタは東芝の物ですね、形とhfeランクの「O」
表示で判りました。
by kinkin (2016-09-26 05:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。